2015年02月08日
vespaGTS250のマイナートラブルまとめ
2015年02月01日
vespacrazyでパーツを買ってみた
エンジンのタペット調整をしようと企んでいたら、かなりマニアックなパーツが必要な事が発覚。
vespaパーツと言えば、海外パーツサイトのsipをよく使っているのですが、
sipに取り扱いの無い、マニアックなパーツが必要になったため、
今回はVespa Crazy Online Storeを利用しました。
まーバイク屋に頼めば良いじゃんっていう話なんですが、
行くの面倒だし、気を使うのでそこはセルフでやってみようと。(このサイトのテーマでもあるし)
どうやらイギリスになるvespaのバイク屋さんみたいです。
sipに比べてシステムが充実しておらず、英語オンリーだし、
初めて使う人には少しハードルが高そうです。
ただ、ガスケットや水回りに使用するOリングなどの細かいパーツが必要な場合は、
商品が豊富で便利かなと思います。
まずはsipを見て、それでも見つからない場合はこちらのサイトを使うが良いかと思いチャレンジ!
案の定めっちゃ苦労しました。。。結局、細かいパーツはバイク屋さん経由が確実そうでオススメですね笑
購入方法
まずは会員登録
トップページから右上の「My Account」をクリック。
次の画面の下の方に「CREATE AN ACCOUNT」があるのでクリック。
すると写真の3枚目のような入力画面に移動するので、各項目に入力し最後に「SUBMIT」ボタンを押す。
これで登録は完了。正式に完了すると、登録したメールアドレスに、crazy vespaからメールが来るので確認してください。
欲しい商品を検索
あらかじめ欲しいパーツの製品番号をチェックしておくと良いです。
vespacrazyでのパーツの探し方はこちらの記事を参考に。
パーツのチェックはyoutubeなどでも調べる事ができます。併用すると早いと思います。youtubeでの探し方はこちらのページをご覧下さい。
パーツの選び方その1:パーツ番号から選ぶ
パーツ番号がわかったら、どのページにも黒い横並びメニューの右端に検索欄があるので、
ここにその番号を入れます。
なぜか同じ番号の複数の商品が表示されるが。。
おそらく、違う車体で同一のパーツを使っていたりして、
それが個別で表示されているのかもしれませんが、はっきりした事はわかりません。
ここはもう信じて「ADD TO CART」ボタンを押すべし。。。
パーツの選び方その2:車体から選ぶ
vespacrazyのサイトから、車体別のパーツページを開いたら、欲しい部分のページをクリックします。
ページが移行すると、該当のパーツ図と共に、図の下に各パーツが並びます。
ここから該当パーツをカートに入れればOK。
念のため、調べておいた部品番号と同じかチェックすると完璧です。
注文
ページ右上にある「My Cart」を押し、カートページに入ります。
注文した内容で問題なければ、「PROCEED TO CHECKOUT」ボタンを押します。
CHECKOUT画面に移行したら、まずは住所の確認画面である「1 Billing Information」になります。
会員登録の際に登録した住所が表示されますので、届け先がこの住所でよければ、
「Ship to this address」を選択し「CONTINUE」ボタンを押します。
違う住所におくりたい場合は「Ship to different address」を選択します。
その後「2 Shipping Information」画面に移行しますので、
チェックボックスから「New Address」を選択し、下部に表示された各項目に入力をしてください。
次に「3 Shipping Method」画面になります。
ここでは文章のみの画面となります。
内容としては、
海外からの注文については一度パーツ代を決済した後、送料を提示するので、
その後注文を最終決定で良いか判断してくれ。
というものです。
ここが一番苦戦しました。
※注意点
注文を確定した際には、送料は含まれません。
ただ、注文したパーツ代は引き落とされます。
送料については、注文確定後に2~3日して電子メールで届きます。
送料の許可をだしたら、その後送料だけ別に引き落としされます。
つまり2回引き落としがあります。
送料については勿論パーツごとに違うと思いますが、
私の場合、封筒で送れるような小さいパーツで、大体£7くらいでした。
小さいパーツでしたが送料だけで1200円ほど。。。。
想像より高けー!思わぬ出費だ。。
送料についての文章を確認したら、次に支払い方法画面「4 Payment Information」に移ります。
PayPalでも払えたっぽいのですが、sagepayを選択しました。
支払い方法を選んだら、最後の「5 Order Review」画面に写ります。
内容を確認し、「PLACE ORDER」ボタンを押します。
その後クレジットカード情報入力画面に移行しますので、処理をすませればとりあえずweb上からは完了です。
メールで送料を確認し、返信をする
ここも分かりづらい点でした。
Webで注文してから3日くらい経つと、注文した商品の送料を知らせるメールが届きます。
これを最初放置していたのですが、なかなか進展が無い。。。
vespacrazyサイトで自分のオーダーがどうなっているか確認できるのですが、
購入時と変わらない表示でした。
思い切って、これで大丈夫ですよといった英語メールを送ったら、
その後状態が「proceed」に変わり、送付手続きを開始したみたいです。
これが正しい方法なのかは未だに分かりませんが、
メールで返事をしておくと確実です。
到着まで
私の場合、Webでの注文から約2週間程で到着しました。
まとめ。。。
なんだかんだパーツや英語を調べるのが大変ですし、
送料も地味に時間もかかったので、あまりメリット無いかと。。
バイク屋に行くのがおっくうだな。。。と思う方にしかオススメできなそうです。。
2015年01月30日
整備方法:エンジンオイル交換
今までバイク屋に頼んでいたエンジンオイル交換。
そういえば以前景品でもらったオイルが有った事を思い出し、自分でやってみようとチャレンジ。
タイミング的にエレメントも必要だったので、いつものsipで注文。
やり方はそんなに難しくないけれど、灰オイル等の処理が面倒です。
オイルは「エボレックスステージ3(10W-30)」を使用。
もらいものだったので特にこだわりはなかったのですが、なにやら評判は良さそうです。
オイル交換準備
・4stエンジンオイル(1.3リットル)
・エレメント(必要な場合)
必要工具
・トルクレンチ
・24mmソケット(オイル抜くボルト)
・エレメント掴むツール
・ジャッキ2つ&木片(あればなお良し)
・ジョウゴ2つ(古いオイルと新しいオイル用で分けました)
・ビーカー
・廃油受け皿
・ペンチ
2015年01月19日
マロッシバリエーター&デルタクラッチインプレッション
2015年01月14日
スマホをナビ代わりに!vespaGTS250にも装着可能なRAMマウントを取り付けた
2015年01月08日
SIPで買ったら関税掛かった。。。
以前bituboなどを購入した時に掛かった関税の請求が送られてきました。
自分的には想定外の出来事。。。
そんなに高額ではありませんでしたが、知っておいた方が良いですね。
こんな感じで関税がかかります
税関でかかる3種類の費用
税関では次の3種類の費用がかかります。といっても、必ず請求されるわけではありません。関税は商品によって税率が違いますし(0%~)、一定額以下の場合は3つとも支払う必要はなくなります。
・関税
・消費税
・通関手数料
商品価格の60%が課税対象
個人輸入の場合は、商品価格の60%が関税を計算するときの基準になります。つまり、関税の計算は次のようになります。
「商品価格×60%×(関税率+消費税率)+通関手数料」
個人輸入でも、他人に売るための輸入は業者と同じ税金を取られます。「商品価格+送料+保険金額」の100%が課税対象になります。ここでは自分で使うための個人輸入について書いていきます。
参照サイト:海外Amazon購入ガイド
今回の購入価格から計算してみたところ、大体あってました。
今後忘れないようにしよっと。。
2015年01月01日
整備方法:フロントショック交換!
どうしても我慢できず、bituboのフロントショックを購入!
インプレはこちらに記載しましたが、今回は整備方法について書きたいと思います。
「フロントだしちょろっとやればラクショーでしょ〜」
と思っていたのですが、
めちゃしんどかったです。。。
必要工具
- ・プラスドライバー
- ・ラチェットレンチ
- ・6mm六角レンチ(ラチェットにつけれるやつ)
- ・エクステンション(ラチェットにつけれるやつ)
- ・ユニバーサルジョイント(ラチェットにつけれるやつ。下部の写真を見てみてください)
- ・13mmスパナ(ショック上部根元)
- ・ジャッキ(車体の下に引ける物であればなんでもOK)
- ・17mmレンチ(ショック上部のナット)
- ・トルクレンチ(特にショック上部のナット)
- ・各消耗部品(気になるようだったら) 部品番号はこちら
2014年12月24日
意外とモロい。。スペアキー(青い鍵)が壊れた…のでスペアキー新調
鍵が壊れました…
根元っからぽろっと…
海外のベスパ掲示板であるmodernvespaで調べてみると、この青い方のキーはよく壊れるそうで…
しかも出先で壊れたのでめっちゃ焦った。
キー部分を青いゴムにさす事はできたので、なんとかエンジン始動。
無事帰る事は出来ました。
まったく勘弁してほしいわ!
最近のオートマベスパは二つのキーがついてくる。
茶色いキーと青いキーである。
実は以前までこの茶色いキーをメインで使用してたのだけど、
バイク屋に行った時にマスターキーだと言う事を知って青いキーを使う事に。
茶色いキーは握りやすくて気に入ってたのだけど、これをなくすとヤバいらしい。。。
2014年12月15日
bituboフロントショックインプレ
ついにbituboフロントショック投入!
安くない買い物だったので、かなり迷ったものの
誘惑に負けた。。。
今回もsipで購入。ショックのみだと送料込みで30000円程でしたが、消耗品のブッシュやワッシャーなども購入したのでもう少ししました。
というのも、ここまで目立った外装換えはやっておらず、
ホイールは買えたもののgts300のものだし…
という事で、ちょっとでもカスタムしたい!という思いから決定致しました。
インプレッションを見ていると「良い仕事してくれます!」などの
良いコメントがほとんど。
乗り味も良くなると言うことだったので、期待が膨らみます!
箱もイタリアブランドっぽくていい感じ^^
2014年12月14日