2014年12月04日
整備方法:マフラー脱着&リアタイヤ交換
2014年12月01日
知らなかったよマロッシストア
マロッシストアでの購入はお得!
VESPAパーツといえば、SIPが品揃え豊富で、使い勝手がいいし、2~3時間サイトに釘付けなんていう中毒性がある。。。
ただ、品揃えは良いけど、マフラーとかの重量重いものだと、送料が万単位になる場合も有り、なかなか踏み込みにくいのが欠点。
しかもいつもマロッシパーツだけが購入出来ない。なにやら契約上の理由があるのだろう。
最近ボアアップキットが気になり、マロッシパーツを取り寄せるとどれくらい費用がかかるか計算していた。(勿論どうやったら一番安く手に入れられるかの計算である)
「SIPは駄目だし、やっぱマロッシパーツはバイク屋で取り寄せしかないか〜」なんておっくうに思っていたら、マロッシストアなるものを発見!
なんだこれ??知らんかった…
マロッシはプーリーなどの「速くする系」パーツが有名で、国産バイクのパーツも多く作っている老舗の会社。
なんと調べてみたら一定の金額以上で日本へでも送料無料!(現在では€ 200 以上)
商品の値段にはVAT(付加価値税)が入った値段で表示されているので、
始めは日本で買うよりもそんなに変わらないように思ったのですが、
購入画面までいくと、VATが抜かれた価格で表示し直され、かなりお得感ある価格に。
しかも、今ならクリスマスキャンペーンでディスカウント率も高い!(-20%も!)
マフラーやプーリーキット、サスペンションやボアアップキットなんかを買うなら非常にオススメではないでしょうか。
※ただし、一定の金額以上を購入すると関税がかかります。詳しくはこちら
ただし、やはり実際に頼むとなると、きちんと届くのか不安だ。
今度試す機会があったら、実際試してからお勧めしよっと。。。
2014年11月03日
ベスパGTS250ieインプレッション
「ビックスクーターに乗りたい!」と思って250ccのスクーターを探している時に、たまたま見つけたこのGTS250。
初めて見た時、こんな小さなボディに250ccも積んでるんだ!
とその個性に一目惚れしてしまいました。
スモールフレームボディだけでなく、
片持ちのフロントフォークや、スチールモノコックボディ(買ってから気づきました笑)など様々な個性を持つvespa。
国内スクーターはもちろん、他のどのスクーターよりも強い個性を感じています。
実は原付より排気量の大きいバイクは、教習所以外でGTSにしか乗った事のないワタクシ。。。
乗り味はすごく気に入っているものの、
「他のスクーターはどうなんだろ。。。?」と興味津々でした。
そんな時、丸富オート販売さん主催の走行会・試乗会があるという情報を入手。
しかも参加費はいくら乗っても500円と超リーズナブル!
「これは行くしかねー!」と即申し込み、試乗に行って参りました。
今回の試乗会は海外スクーターがほとんどで、BMWやKYMCO、VESPAブランドを有するPiaggioやVESPAと提携しているインドのLMLなどが試乗車として用意されていました。
3時間くらいで私が乗ったのは6台ほど。様々なメーカーの排気量125cc〜300ccくらいのもの。
その中には国産250ccクラスの車両もあり、どれも乗り味の違いを比べられて面白かったです。予想以上のパフォーマンスを感じる車両もあり、大変貴重な体験でした^^
こういった試乗会は、一日で多くの車両を体験できるし今後も是非やって頂きたいですね。
「実は他のスクーターの方がエキサイティングなのでは!?」
なんて考えてましたが、やっぱgtsが好きですね^^
今回様々な車両を乗って違いが具体的になったので、これを元にGTS250のインプレッションを書きたいと思います〜
2014年10月20日
タイヤサイズアップインプレッション
2014年10月11日
駆動系メンテナンス:ベルト、ウェイトローラー交換
発進時に駆動系から異音がし始めたので、駆動系のメンテナンスを行おうとSIPでパーツ購入。
パーツが揃い作業準備は完了。
昔原付で駆動系の整備を少ししたくらいの素人なので、いざ整備をする段階になるとかなりの緊張が。。。
ここでミスったらバイク屋に持って行かないと行けないだろうし、
本体のほうにダメージを与えてしまったら、高額な修理費用も覚悟しておかなければならない。。。
しかし、それでも自ら整備ができるというのはメリットが大きいと思う。
特に海外の車両は、バイク屋の整備費用が国産車より高くなりがちだし、
整備できるバイク屋が少ないため、わざわざ遠くへ出向かないという手間がかかる。
近場にある2りんかんやNapsなどのバイクチェーン店に頼もうかとも考えたが、
こういった店は国産車は慣れているが、外車は不慣れで、
車体を初めて触るような整備士もいるかもしれない。。そう思うとやはり怖い。。。(だいぶ個人的な意見ですが…)
と、いうことで覚悟を決めて、メンテナンス開始だ!
必要工具
- ・プラスドライバー
- ・マイナスドライバー
- ・8mmソケット(クランクケースカバー開ける)
- ・10mmソケット(サイドパネルははずし)
- ・19mmソケット(プーリー、クラッチ側のナット)
- ・プーリー挟む道具(プーリー外す)
- ・トルクレンチ(プーリー、クラッチ側締める時。安全上必須。)
2014年10月10日
ウェイトローラー交換インプレッション
Gts250を乗りたての頃は、中型バイクが初めてだった事もあり、「はえー!」と感じたが、
さすがに3000キロ程乗ると、それにも慣れてきてしまった。。。
むしろ、ちょっと発進からの加速感が悪いなと感じ、ウェイトローラーとVベルトを交換してみました。
ドイツのベスパパーツに強いショップ、sipにて購入。
ウェイトローラーは10gと11.8gの2種類を購入。値段は6個でそれぞれ1,500円ほど。
(純正がいったい何gなのか?購入前に知りたかったのですが、結局Webにも本にものっておらず。。なんとなく11gぐらいという記事を見つけて、あたりをつけて重いのと軽いのを買ってみた)
Vベルトはマロッシのものか迷ったが、耐久性が低いと言う記事を見つけ、ピアジオ純正のものを購入。値段は8,300円くらい。
交換方法は別記事で紹介してます。
2014年08月28日
ホーンカバー交換
2014年08月18日
vespaGTS250のパーツを輸入:ドイツにある海外パーツサイト「S.I.P.」の初利用から注意すべき点まで
バイク購入後の約3,000kmを走り、走行距離は18,000kmを超えた。
発進時には駆動系のケースの中からカラカラと音が良くするようになったり、たまにバイブレーションが起きたりと、「これはいよいよヤバいな…」と思い切ってメンテナンスを決意。
まずは変更すべきパーツを調査
Vベルトは交換した方が良い事は知っていたものの、他にはいったい何を揃えたらよいかはわからず…
「原付よりもスピード出るし、どうせやるならしっかり整備したいな」と思い、(だがバイク屋に頼むお金はケチる。それがワビサビBIKEライフだ!)さっそくリサーチ開始。
しかし、ベスパのスクーターは海外が本拠だし、なかなか情報を取る事が難しい。
日本語で検索しても、なかなか確かな情報はヒットせず。。。
2014年08月12日