6月, 2015 | ワビサビVESPAライフ
ワビサビVESPAライフ

GTSの全てのプーリー(バリエーター)比較をした方がいたという…

2015年06月29日

GTSの全てのプーリー(バリエーター)比較をした方がいたという…

variators Modernvespaを読んでいて面白い記事があったのでご紹介。
正確には全てではなく、ほぼ全てという事らしいのですが、、、
いやーすごい方もいるものですね。。(やってみたいわぁ…)
たかが駆動系、、、と思いきや、オートマチックスクーターはパワーの伝達にベルトを使うため、チェーンを使うバイクよりパワーのロスが大きいみたいですね。
そのため駆動系の重要性は高いのだと聞いた事があります。
記事の中で比較されているのは、結局J.costaとPolini製の2種類なのですが、実際に変更した際の違いについても記載されていますので少しずつ解説していきたいと思います!

Not actually ALL of them, but I have now had a stock variator, a j.costa, and the polini in my bike. The costa and the polini have been in the bike with the motorsport booster and LeoV4road pipe.
All other variables are as equal as the same bike, 2 months apart, can be.
I know there is so much chatter about these two pieces on the interwebs, and I finally have hands on experience with both of them, under real conditions, and thought I would pass that along to other people. Reading all of the posts, and debates, and reviews , and shootouts can be nauseating, and impossible to figure out which one to get in the end.

出典:modernvespaforum

どうやらほとんどのバリエーターを試したところ、J.costaとPoliniに行き着いたという事みたい。
「数々のインプレや投稿を読んだけれど、それだけでは結局わからないから全部試したった!」みたいな感じですね。。。。
「他のバリエーターは2ヶ月経つと同じになる」とおっしゃってますが、劣化するってことかな?それともノーマルと変わんなくなるという事か??
いずれにしても良い評価はしてないみたい。

そして彼のインプレはこんな感じ。

続きを読む→

2015年06月23日

vespaGTS250をダイノマシンで馬力計測

特に不調があったわけではないのだが、実際どれくらいのパワーが出ているのかずっと気になっていた。
というか気になって仕方なかった。本当にGTS250は速いのか?という事が、、やはり俺は頭がおかしいのか。。
海外サイトとか見ているとダイノマシンというパワー計測機で計ったデータがよく載っていて、これ都内で計れるとこないかなーと思っていたら発見!!
ナップス三鷹東八店へ行ってきました。

店舗の営業時間は10時〜20時まで(土日は)ですが、ダイノマシンの受付は10時〜18時半までだそう。
土曜はよく混むし待つかな〜と思ってたけれど、
朝一で行きましたが、そんなに混んでおらず、数十分待ちで案内OKでした。
ダイノマシンの計測は2種類。ベースマップ測定とフルコースマップ測定です。
オートマチック車はベースマップ測定となり、値段は税込み3,240円でした。
値段的にはちょっと痛いけど、興味の方が勝るぜ。。

計測時間が意外とかかる。。

ササッと20分くらいで終わるかと思いきや、下準備などもあり、計測時間だけでも1時間くらいかかったのではないでしょうか。
うーむこれは致し方ない。。
でも車体が傷つかないよう凄く丁寧にマシンに乗せてくれていました。

続きを読む→

2015年06月20日

フロントマッドガード交換は超大変

GTSはプラスティックパーツがモロい!(年数経ってるとね。。。)
買った当初はきれいだったのだが、いつの間にかヒビが。。。。
写真だとわかりづらいですが、現物だと結構気になります。

マッドガード交換なんて、よく割れそうな箇所だし、それほど面倒じゃないはず。
いやメンテナンスを考えるとそうあるべきだ!

さっそく調査していたのだけれど、これが予想以上に難航。 まずマッドガードの交換方法を詳しく書いているサイトがない!海外サイトも。。。 しかたないので整備表をじっくり見つつ、modernvespaフォーラムの切れ端を拾いつつなんとか情報を集めること1ヶ月ほど。。

そして驚愕。。。
なんとフロントフォークを前から抜かなきゃならんわ、ブレーキホースを取り外さなきゃだわ超大変!
オカシイでしょ!?まー嘆いてもしゃーない。。

続きを読む→

2015年06月12日

GTSに流用できるホイールと13インチ化について

GTSには、同じPiaggio製のMP3などのパーツが多々流用できる事は薄々知っておりました。(日本で私ほどGTSの調査をしているヤツはいるまい。。)
実は以前ホイールを変えようと思ったとき、せっかくだから違う車種のにしようか迷っていたのでした。
そんな時、よくinstagramを見るのですが、そこでMP3 Yourbanという車種の13インチホイールを履いているGTSを発見!
なにこれハマるんだ!?とびっくり、そしてスタイリングにワクワク…
でも流用だしインチ違いだし、ポン付けって出来るのか??
気になってかなーり調べたものの、結局その時はわからず。。
スタイリングは魅力的だったけれど、色々不安だったので純正12インチにしたのでした。

でもその判断は正解だったみたい。
その後も色々と情報収集していたら、13インチ化は確かにできるものの、要加工で難易度が高いと言う事が判明。忘れないよう記事にしておこうかと。
おまけにその他ホイールもご紹介。

そもそもGTSにハマるホイールは?

・各GTS、GTVのホイール
・MP3の12インチホイール(sipではこちら
・MP3の13インチホイール(sipではこちら
・Sprintのフロントホイール(sipではこちら
・946のホイール(sipではこちら
・Zelioniの12インチホイール(sipではこちら

などなど、この辺りかと。
Piaggio流用ホイールは正確には加工が必要なものもあるっぽいので要注意。
(たとえば装着はできるけど少しだけセンターずれるなど)

特に多いのはMP3の12インチ10本スポーク。
これもフロントはそのまま装着できるみたいで、リアは1mmほどハブを削る加工が必要とのこと(sip談)。
GTS純正より約300g軽いし、運動性能はあがるみたいですね。
あと最近ではスプリントのフロントホイールもたまに見かけます。
しかし海外の人はカスタム欲がすごいわ。。。尊敬。

続きを読む→