記事公開日: 2016/05/17 最終更新日: 2016/10/08
1番欲しいVESPA【後編】〜驚きのカスタムVESPA〜
前回の記事では、大型バイクとVESPAGTS250を比べたときのメリットとデメリットを考えました。
その結果、大型バイクにも引けを取らない速いVESPAがあれば満足するのではないかと考え、
ちょうど良いVESPAを発見したのです!
それがこちら…
おっきく張り出したおしりと、VESPAにしては珍しい極太タイヤ、
ハンドル前には大型ラジエーターがおかれ、フロントにパンチングをあけて風を通すと言うビックリ仕様!
もう見た目だけで速そうなのがビンビン伝わってきました。
カッコいい!
コレなんのVESPA??
VESPA超人気国であるドイツのSCOOTER&SERVICEというショップが手がけたVESPAです。
初め見たときは「なんだこれ!かっこいい!」と感動したのと同時に、
かなり改造されているのはわかったけれど、いったいどのVESPAをベースにしたのか検討もつきませんでした。
いろんなVESPAと見比べて探してみたけれど、どうにも特定できない。。。
VESPAにはまだまだ知らない車種があるなぁと、己の知識不足に嘆いていたら
本サイトにあっさり答えが乗っていました。
なんとPXとGSのニコイチ!
このVESPAは有名なのか、海外の色々なサイトで紹介されていて、
はじめに見たのはその紹介サイトのほうで、詳しい情報がわからなかったわけで。。。
その後、しつこく調べてこのscooter&serviceのサイトにたどり着きました。
PXフレームの後半部分のみGSを移植していると言う凄すぎる設計!
どうしてもあの丸っこいおしりを再現したかったのでしょうか?
確かにこのフォルムはかっこいい…
GSのフレームではなく、わざわざPXのを使ったのはおそらく強度の問題かと推測しています。
フロントグリルも凄く自然な感じに変更してあります。
PXらしい角張ったものではなく、50sのような丸みを帯びたものに。
出典:AmongCars
ちなみにノーマルのPXフロントまわりはこんな感じ。ボッコリ角ばったグリルがついています。
しかもこのパンチングも、PXのウィンカーの穴を埋めてから開け直すというこだわりよう。
プロですわ。。。
エンジンは?
水冷な時点で積み替えとわかるのですが、
一体何のエンジンなんでしょう?
・Crankcase Rally 180 with adaptor plate construction
・Cylinderkit Husqvarna WR 250, watercooled
・Crankshaft Mazzucchelli 62,5mm with excentric crankpin, custom made product
・Con-rod custom made product
・Carburetor Keihin PWK 35 Airstriker
・Exhaust Scooter+Service Curley S, custom made product
・Exhaust control with servomotor, programmable
・Generator cover Husqvarna
なんとRally180のクランクケースと、
WR250というHusqvarna(ハクスバーナ)のシリンダー
そして、Mazzucchelli製のクランクシャフトを組み合わせたスペシャルエンジンでした。。。。
250ccの水冷ですね。
気になる馬力と車重は
41.4PS/7842rpm 37.9Nm/7445rpm
なんと40馬力オーバー!
400cc並の数値ですね。。
残念ながら車重は掲載なかったのですが、
PX200が100kgちょっとなので、推定120kg前後でしょうか。
勝手に120kgだと想定してパワーウエイトレシオを計算。
120 ÷ 41 = およそ2.9Kg/PS
さすがにリッターSS並の数値とはなりませんでしたが、
400ccのSS並ですね。
おそろしいパワーウエイトレシオですが、思ったよりぶっ飛んでいるわけではなさそうです。。
SCOOTER&SERVICEでは、他にも様々なVESPAのカスタマイズを行っており、
一覧を見ているだけでも凄く楽しいです^^
今回の黒VESPAの本サイトはこちら
その他カスタムVESPAはこちら
色々調べたわけですが、
結局手に入れられないやん。。という虚しさが残り。。。
ただ、やっぱりPX200ベースが良さそうなのは間違いなさそうですね。
それがわかっただけでも良しとしよう。。
パタロウさんはじめまして。
大きなお世話ですがTーMAXはいかがですか?
最高速は大型に敵わないですが、ちょっと飛ばす長距離ツーリングやワインディングでも大型と引けを取らないですし、タンデムやシート下のスペースも大きいですよ〜
私は縁あって大型とGTSの二台持ちですが、以前所有していたその中間のTーMAXはとても便利でした。
スクーター好きならばT−MAXおすすめです!
>トラトラさん
はじめまして!コメントありがとうございます^^
T-MAX。。。いいですね!
実際乗った事はないんですが、インプレを色々見ていると速くて荷物つめて便利みたいですね。
実は前々から目をつけていました笑
考えてみるとカスタムベスパは耐久性とか身体に当たる熱とか未知数ですしね。
ただT-MAX1台に絞るとなると。。。。う〜ん…
やっぱり2台持ちしたくなりますね笑